KDDI、スマホ通信料最大3割下げ正式発表 固定回線セットソース元:日経
KDDIは16日、自社の光回線や提携CATV会社の固定通信サービスの
契約者を対象に、スマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)の通信料を最大3割下げる
新料金を3月から導入すると正式発表した。
携帯と固定回線を組み合わせた本格的な割安料金の導入は国内で初めて。
「auスマートバリュー」の名称で、2月14日から申し込みの受け付けを始める。
KDDIの光回線・電話とスマホ、またはCATVの電話・
ネット接続とスマホを一緒に利用すると、申し込みから2年間スマホの料金を
月1480円差し引く。
2年経過後も月980円引くほか、家族が使う同社スマホも割引の対象とする。
学生の基本料(980円)を最大3年間無料とする販促策「ともコミ学割」を18日から始める。
学生の家族も最大15カ月間、基本料を無料とする。同時に25歳以下を対象に
データ通信料(5460円)を最大2年間1050円割り引く販促策も投入する。ともに5月末まで実施する。
500本以上のスマホ人気アプリが月390円で取り込み放題となるサービスを
3月に始めるほか、韓国サムスン電子製の人気スマホ「ギャラクシーS2」
などスマホ5機種も春商戦向けに投入する。
≪ PS3/Xbox360用ソフト:「ニンジャガイデン3」 プレイムービー公開 | HOME | PSP:「PSP」のゲームカートリッジ「UMD」には個体ごとにIDがある!? ≫
≪ PS3/Xbox360用ソフト:「ニンジャガイデン3」 プレイムービー公開 | HOME | PSP:「PSP」のゲームカートリッジ「UMD」には個体ごとにIDがある!? ≫